1. >
  2. >
  3. 総務の年収
お金の画像

総務の年収

総務は事務職の中でも平均収入が高い

総務の仕事は事務職に分類されますが、各部署の事務や庶務とは異なり業務の幅が非常に広いです。
全社の組織管理や勤怠管理などをはじめ、OA機器の管理、アルバイトの勤怠管理など、用務は多岐に渡ります。
また業務経験を積んだ総務職になると、株主総会の企画や運営に携わるなど、専門的な業務を行うこともあるため、事務職の中でも総務の収入は比較的高く設定されている企業が多いようです。
総務は事務的な仕事が多いイメージですが、企業によっては社内LANの構築などを総務で行っているところもあるため、こうしたネットワーク関連の知識があり、業務遂行が可能な人であれば、より高い収入を得ることも可能となるでしょう。

総務の平均年収は、20代で300万円前後、30代で400万円前後、40代は500万円前後と経験を積むごとに着実に高くなっていきます。
20代での年収は低めですが、これは業務経験が浅いことが原因で、その証拠に年数を重ねるごとに年収は高くなっていき50代では600万円以上の年収を得ている人もいます。
総務での実務経験を積むことで、コンサル系の部署に異動できる、または人材関連の企業に転職できるなどの可能性もあるため、総務職は事務職の中でもいろいろな道が開ける職業であるといえるでしょう。

総務職が年収を上げるには

総務の仕事は経験を積むごとに収入が上がっていく傾向にあるので、勤続年数を重ねることで年収アップが期待できますが、さらに年収を高めたいという人は、より条件のよい企業に転職している人が多いです。
とはいえ、ただ転職すれば年収が上がるというわけではありません。
転職者を募集している企業では、キャリアに応じた給与を設定しており、それらの条件を満たした人が転職することで年収を上げることができるといえます。
そのため、これまで働いていた会社の給与設定がもともと低く、現職よりも高い給与設定をしている企業があれば、そこに応募することで年収アップが期待できるという形です。

給与設定自体が高くなくても、待遇でトータルの年収アップを期待して転職をする人もいます。
例えばこれまで働いていた会社では住居手当がなかったけれど、転職先には住居手当が付くという場合、毎月2万円の住居手当がつけば、必然的に年間で24万円の年収アップが可能です。
ほかにも、残業手当がつかない会社で働いていたけれど、転職先に残業代がつくのであれば、残業に応じて年収は高くなります。

転職先でもキャリアを積むことで給与アップは見込めるので、手当を得た上で給与が上がれば、年収はさらに高くなるということ。
日々自分の能力を高める努力をすることで、転職と合わせて年収を上げていくことは十分可能です。